こんばんわ(^^)Air G moトシです。
近況報告です!!
6月からハルキがシャンプーマンとして
デビューしています。
今から経験を積み
指先からお客様に心地よさと安心を届けるために日々努力して頑張ってくれています。
先輩のなっちゃんにも貫禄が出てきて
ますます楽しそうに仕事をしてます。
かなり痩せたし、、、
そして6月から、本格的にAir G moに入ったゆかさんです。
関西からご主人の転勤で初めての北九州。
とても明るい性格で、貪欲的にAir G moの技術を理解しようと努めてくれてます。
エアージーモの雰囲気をさらに良くしてくれる逸材がスタッフとして日曜日以外は出勤してくれてます。(18時まで)
2ヶ月間Air G moの流れ、技術をしっかりと覚えてくれてたので後は慣れだけなので
スタイリストとして6月から動き出します。
他のスタッフもみんながゆりえちゃんの産休にあたり、今まで担当させて頂いてたお客様が困らないように試行錯誤しながら受け渡しが出来るように一生懸命です。
Air G mo10周年オリジナルラベルシャンプーも完成しました。
限定100本ですが是非現物を見て
エアージーモに来店した記念にお土産としてご購入頂いても有難いです。
しかも!!!!
なんと。ラベルには。
スタッフ9人の似顔絵とあのトッチーの
似顔絵付き。左下にトッチーの似顔絵あります笑
早速6月の第1週の、土曜日。
朝から晩までたくさんのご予約を頂けて満員御礼でした。
ハルキとゆかさんにとっては初めての満員御礼。自分達が準備してきた事が発揮できてとても充実した1日になったのでは。
そしてまた、新たな発見も沢山できたのではと思います。
体制が変わるってお客様にとっても、大変な事です。
でも僕達はそれに対しての準備はしっかりとしておかないと行けません。
ゆりえちゃんが安心して、出産に備えれるように。
ゆりえちゃんの担当のお客様が、Air G moに安心して産休中にも通って頂けるように。
Air G moの技術は他店を圧倒的に上回ってなくてはいけない。
カラーの塗布の仕方。カラーの持ち。
カットの仕方。似合わせ。持ち。
パーマに対しても。
お手入れの仕方の伝え方も。
後は圧倒的に美髪に導くという事です。
一度、他店に行ったとしても、やっぱりAir G moが良かったなぁって思ってもらい
Air G moにしか行けないっていうぐらいの
圧倒的な理由を、技術や、接客で伝え続けなくてはいけないのです。
だからワクワク出来るんです。
僕達は圧倒的な技術、接客で勝負してますので
お客様が、自分達が常にトキメク美容室を!
後半月。
かなりお腹も大きくなってきてます。
可愛い子が生まれるようにお腹をナデナデしに来てください(^^)
明日は僕は息子の運動会で、15時ぐらいから出勤ですが、その後のご予約もありがたいことに全て埋まってしまいました。
来週のご予約も週末は特に埋まりつつありますので早めのご予約をお願いします。
今月も皆さまどうぞよろしくお願いします。